- 【グルメライブ】“絶品パン祭り”1日1000個以上売れるパン/ こだわりカレーパン/ 濃厚メロン味/ はみ出しあんパン など グルメシリーズ一挙公開 every.特集より(日テレNEWSLIVE)
- 【イラン女性選手】「ヒジャブ」なしでアジア選手権に出場 国内では波紋…賞賛も
- 大阪ナンバーの“レンタカー”で…犯行後の逃走にも使用か 殺人容疑で50歳の男逮捕 神奈川・茅ケ崎 男性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 【生理とスポーツ】女子高生&男性教諭が学ぶ!元・日本代表選手が伝えたいコト『news every.』16時特集
- 2000錠を自宅などから押収 トー横キッズ4人逮捕、“オーバードーズ”条件に咳止め薬を少女らに無許可販売疑い|TBS NEWS DIG
- 【羽ばたく女性研究者賞】最優秀賞にハーバード大の市川早紀さん
三重県の“詐欺家族”逮捕 9.6億の持続化給付金を詐取か 主犯格の父は海外逃亡中|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルスの持続化給付金をだまし取ったとして家族3人が逮捕されました。詐欺グループのリーダーとみられる父親は指名手配されていて、被害総額はおよそ9億6000万円にのぼるとみられています。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、三重県の会社役員、谷口梨恵容疑者(45)と長男の大祈容疑者(22)、次男(当時19)の3人で、おととし、新型コロナで収入が減少した事業主を装い持続化給付金300万円をだまし取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、3人は詐欺グループのメンバーで、リーダーとみられる父親の谷口光弘容疑者(47)は、おととし10月にインドネシアに出国し、警視庁が指名手配して行方を追っています。
警視庁は詐欺グループが1800件ほどの虚偽申請に関与し、被害総額はおよそ9億6000万円にのぼるとみています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bUmlpI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vg1BRkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RqibYJt
コメントを書く