- 【疑義の声】参院選“3連休の中日”は投票率を下げるため?政治学者「政治不信を利用した新興勢力が…」|アベヒル
- 「過去10年で最大レベル」花粉が大量飛散 子どもの花粉症も増加 気になるピークと注意点は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 新井恵理那も驚きの機能!「蔦屋」が提案“最新家電”【あらいーな】(2022年4月8日)
- 【東急・相鉄新横浜線特集】最新車両を運ぶ”レトロな電車”/初公開!東急運転士の最終訓練の様子 など
- 「人そのものを食べ物と認識」クマ被害各地で…活動辞退の猟友会も 対策の現場で今何が起きている?猟友会の活動に密着【ウェークアップ】
- 「田舎を狙った」横浜市から静岡へ出張空き巣か(2022年10月28日)
【速報】米ロ首脳が電話会談、ウクライナ情勢めぐり
ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行いました。
バイデン大統領とロシアのプーチン大統領は、日本時間けさ5時半過ぎから50分間、電話で会談しました。アメリカ側によりますと、今回の電話会談はロシア側の要請で行われたということです。会談の内容はまだ明らかになっていません。
ウクライナ国境沿いでロシア軍が兵力を増強させ緊張が高まる中、両首脳は今月7日にテレビ会議で会談を行い、バイデン大統領はプーチン大統領に対しロシアがウクライナに侵攻した場合は強力な経済措置などで対抗する考えを伝えています。一方、ロシア側は、NATO=北大西洋条約機構がこれ以上、東に拡大しないよう法的な保証を求めていて、プーチン大統領は今回の電話会談でもこうした要求を行ったものとみられます。
米ロは来年1月10日に高官レベルの協議も行う予定で、一連の話し合いで緊張緩和に向けた打開策を見出せるかが焦点です。(31日07:25)
コメントを書く