- 3年ぶりの開催 『毛原の棚田』で親子参加の「田植え体験会」 京都・福知山市(2022年5月16日)
- 【速報】東京・板橋区で火事 200平方メートル延焼中で4人けが さらに2人逃げ遅れか(2024年1月11日)
- 「人を山に埋めたことがある」知人が語った容疑者の素顔とは…札幌女子大生遺棄事件|TBS NEWS DIG
- おばけ蓬莱さんのウラ側 ハロウィン天気予報 【かんさい情報ネット ten.】
- 冬本番の寒さに「乾燥」も…“保湿グッズ”の効果的な使い方とは?|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】警視庁、渋谷の警備に警戒強める 韓国・梨泰院の事故うけ l インドでつり橋が崩落…60人死亡 死者さらに増える恐れもなど――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
700株の「あじさい」で“昇鯉”を表現…コロナ終息の願い込める 京都・三室戸寺(2022年5月30日)
京都府宇治市の三室戸寺では、新型コロナウイルスの終息などを願って“昇り鯉”を表現した700株のあじさいがお目見えしました。
鮮やかに色づいたあじさい。50種類・約2万株のあじさいがある宇治市の三室戸寺では、60段の石段に700株のあじさいを並べ「あじさい昇鯉図(しょうりず)」を表現しました。青のあじさいで「滝」を、赤と白のあじさいで「鯉」を表していて、コロナ禍に打ち勝ち世の中が平穏になってほしいとの願いが込められています。
(三室戸寺 伊丹光恭住職)
「ようやくコロナから脱却する様子が見えてきたので、これからますます皆さん元気になっていただいて、景気もうなぎのぼりじゃないですがよくなるようにと」
また、約2万株が植えられた「あじさい園」は6月1日~7月10日に開園します。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cRwS0Op
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #三室戸寺 #あじさい #昇鯉 #あじさい昇鯉図 #宇治市 #京都府
コメントを書く