- 草間彌生さんの“南瓜”タイに登場 注目集める(2023年3月25日)
- 検査キット不足・・・医療従事者でも「検査できず」 検査場“空き”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年1月31日)
- 西宮市消防局の消防士 電車内で女性の太もも触り逮捕 「かわいらしい子が座ったので触りたくなった」
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【東海道新幹線】“車両異常” 全線で一時運転見合わせに
- 自宅で自分で抗原検査→オンライン診療で『陽性確定して薬配送』大阪府で若い世代対象(2022年8月3日)
中国「正当なものだ」 香港メディア幹部ら逮捕を米批判に(2021年12月30日)
香港メディアの幹部が一斉に逮捕され、アメリカ政府が報道の自由の侵害だと批判したことについて、中国外務省は「法治や社会秩序を守る必要で正当なものだ」と反論しました。
アメリカのブリンケン国務長官は29日、香港政府に批判的な報道で知られるメディアの幹部らが逮捕されたことについて、「自由で独立したメディアを標的にするのをやめ、即時釈放するよう求める」と声明を出しました。
これに対して中国外務省は、30日の会見で「アメリカは、自由を名目として内政問題への干渉をやめるべきだ」と主張しました。
さらに、幹部らの逮捕は「香港の法治や社会秩序を守る必要で正当なものであり、報道や言論の自由と何ら関係ない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く