- 米財務省 日本の為替介入を容認 協調介入は否定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月18日)
- 海上自衛隊員の男『19歳女性を多目的トイレに連れ込み性的暴行』疑い 京都・舞鶴市(2022年3月15日)
- 中国の軍用機・艦船80超が「中間線」越える 台湾国防部|TBS NEWS DIG
- 右手に拳銃…自殺を図ったか 40代男性警部補が意識不明の重体 3月にも女性警察官が自殺か 福島県警 | TBS NEWS DIG #shorts
- バスケW杯 敗れたカーボベルデの市民 パリ五輪出場決定の日本にエール(2023年9月3日)
野党がコロナ予算の無駄追及 参院予算委(2022年5月30日)
国会では参議院で予算委員会が行われ、野党は政府が新型コロナ対策として地方に交付した予算の使われ方が不適切だと追及しました。
立憲民主党・蓮舫参院議員:「感覚が明らかにまひしてるとしか思えないんです。この制度設計見直ししませんか」
岸田総理大臣:「しっかり検証をし、国民の皆さんにしっかり説明をする。こうした努力はしなければならないと思います」
野党は新型コロナに対応する地方への交付金が婚活支援や公立学校のトイレの改修などに使われた例を挙げて、「目的外使用ではないか」とただしました。
また、物価高騰対策が不十分だと指摘し、岸田総理は「様々な物価抑制策は結果を出している」と述べたうえで「不測の事態にしっかり備えていきたい」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く