- 選挙告示前に飲食代提供し投票依頼か 71歳の市議を逮捕 落選候補と23票差で当選(2023年5月12日)
- リフォーム迫り現金詐取の疑い 指示役の会社経営者を逮捕(2022年11月17日)
- 【速報】東京地裁がKADOKAWA元会長の保釈認める決定 保釈金2億円 検察側は準抗告(2023年4月27日)
- 5日連続で死者200人超・・・全国の新規感染8万1601人(2022年2月19日)
- 【東京オリ・パラ汚職】 大会マスコットぬいぐるみ販売でも便宜か
- ドイツ総選挙で政権交代/情報漏洩問題めぐり維新の処分/ロシア侵攻から3年 停戦交渉/エレベーター事故/他【タカオカ解説/ヨコスカ解説】【厳選!2月24日~28日のニュース解説】
避難先ポーランドからウクライナ東部へ帰る人増加(2022年5月30日)
ウクライナからの避難民で溢れていた隣国ポーランドの国境には変化が見られます。激戦が繰り広げられていたウクライナ東部の町に帰る人が出始めています。
ポーランドにはこれまでにウクライナからおよそ360万人が避難しました。
しかし、最近は戦況が安定しているウクライナ西部に加え、ウクライナ軍が一部地域を奪還した東部ハルキウなどへも人々が戻り始めています。
ハルキウから避難民:「怖いけれど家に帰りたい。夫が待っているから。ガスは通っていないけれど、それでも大丈夫」
ハルキウ州の知事は「今も一部の地域では戦闘が続いていて、戻るのは時期尚早」と指摘しています。
ハルキウでは戻ってきた人の車で渋滞が発生し、前線への武器の運搬にも影響が出ているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く