- 【北朝鮮】“弾道ミサイル3発” アメリカを強くけん制か
- 世界の海面が過去最高に 年平均4.5ミリのペースで上昇 国連|TBS NEWS DIG
- マスク着用いつまで?「将来的に議論していかなくては」山際新型コロナ対策担当大臣|TBS NEWS DIG
- 外交交渉続ける意向 欧米回答にロシア外相
- 【日大】「鯛は頭から腐るというが…」トップ層の意識が「常識から乖離」“大麻片”を独自の判断で副学長が12日間も保有【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を/コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化 (日テレNEWS LIVE)
石川・加賀市の温泉街で建物火災 70代男女搬送(2022年5月30日)
29日、石川県加賀市の温泉街で複数の建物を焼く火事があり、70代の男女が病院に搬送されました。
午後2時すぎ、加賀市山代温泉で建物から火が出ているのを近所の住民が見つけ、消防に通報しました。
火は複数の建物に燃え広がり、およそ4時間半後に消し止められましたが、火元の建物を所有する70代男性とその妻とみられる女性の2人が病院に搬送されました。
いずれも軽傷とみられます。
現場は温泉旅館や商店などが立ち並ぶ場所で、消防車19台、消防隊員らおよそ100人が出動しました。
警察と消防は30日朝から実況見分を行い、出火の原因などを調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く