- 【メダルなるか】令和の「日の丸飛行隊」 船木さん解説
- 梅雨寒の関東4月並みの涼しさ奄美大島土砂崩れ365人の孤立続く知っておきたい(2023年6月23日)
- 万博期間中の大地震を想定 舞洲でヘリコプター使い災害訓練 約100人参加、救助や搬送の流れを確認
- 【速報】8月の家計調査プラス5.1% 3か月連続プラスに…3年ぶり行動制限のない夏休みで「一般外食」「宿泊料」「交通費」が大きく増加|TBS NEWS DIG
- コンビニで万引き後に制止した店長を突き飛ばす 大阪府立高校の職員を逮捕「声をかけられ腹が立った」
- 夏休みの国内旅行費が過去最高1人あたり平均4万円物価高などの影響受けJTB予想TBS NEWS DIG #shorts
【関東の天気】あすも暑さ続く 湿った空気で蒸し暑い 熱中症に注意!(2022年5月29日)
30日も暑さが続きそうです。29日ほどではないですが、さいたまや熊谷で31度と真夏日となる見込みです。
さいたまや熊谷、前橋でこの時期に真夏日が続けば3年ぶりのことです。東京も29度、7月並みの暑さとなりそうです。
同じ暑さでも30日は体感が変わるというのがポイントで、湿度がアップします。29日は黄色のカラッとエリアが広がり、前橋は18%、今月一番低かったところもありました。
30日になると南風で湿った空気が流れ込みやすくなります。湿度は45%前後で、少しムシっと感じられそうです。湿度が高くなるため熱中症にはより一層、注意したいですね。
天気は日中は広く日差しが届くものの、湿った空気で夕方以降は雲が広がりやすくなりそうです。山沿いでは、夜はにわか雨の可能性があるため傘があると安心です。
週間予報です。31日は雨、暑さが落ち着く見込みです。気温は各地25度に届かないでしょう。週後半は雲が広がり、来月3日以降は21度前後と予想されています。気温変化が大きい1週間となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く