- “ツルツル階段”5分で3人転倒し病院搬送も 男が油まく…騒音トラブルか 中国【知っておきたい!】(2023年9月19日)
- “コロナ融資”2.3億円詐欺 寝屋川市議の女「すべて争う」 無罪を主張「冤罪だ」(2022年12月21日)
- 【労働問題】売上高2.8兆円?中国発ブランド「SHEIN」急成長も…“労働問題”めぐる報道も「調査開始」|TBS NEWS DIG
- ロシアがウクライナに全面侵攻 現地の様子は・・・西部の街リビウから中継(2022年2月24日)
- 採点自動化など『教員の働き方改革プラン』大阪市が発表 背景に教員不足“負の連鎖”(2023年5月11日)
- 5月消費者物価2.1%上昇 光熱費や食料品高騰が影響(2022年6月24日)
【関東の天気】あすも暑さ続く 湿った空気で蒸し暑い 熱中症に注意!(2022年5月29日)
30日も暑さが続きそうです。29日ほどではないですが、さいたまや熊谷で31度と真夏日となる見込みです。
さいたまや熊谷、前橋でこの時期に真夏日が続けば3年ぶりのことです。東京も29度、7月並みの暑さとなりそうです。
同じ暑さでも30日は体感が変わるというのがポイントで、湿度がアップします。29日は黄色のカラッとエリアが広がり、前橋は18%、今月一番低かったところもありました。
30日になると南風で湿った空気が流れ込みやすくなります。湿度は45%前後で、少しムシっと感じられそうです。湿度が高くなるため熱中症にはより一層、注意したいですね。
天気は日中は広く日差しが届くものの、湿った空気で夕方以降は雲が広がりやすくなりそうです。山沿いでは、夜はにわか雨の可能性があるため傘があると安心です。
週間予報です。31日は雨、暑さが落ち着く見込みです。気温は各地25度に届かないでしょう。週後半は雲が広がり、来月3日以降は21度前後と予想されています。気温変化が大きい1週間となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く