- 今季最強“クリスマス寒波” 大雪予想の地域も…岸田総理「不要不急の外出控えて」(2022年12月23日)
- レーダーから消える2分前まで無線で交信 沖縄・宮古島周辺飛行の陸自ヘリ事故|TBS NEWS DIG
- 京都の春の風物詩『都をどり』…3年ぶりの開催に向けた最終リハーサル“大ざらえ”(2022年3月31日)
- 渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」を発表 “ごみのポイ捨て”など指導へ(2023年8月31日)
- 【強い怒りか】「エホバの証人」施設“銃撃事件”…ドイツ 犯人は“元信者の35歳の男”
- 【ライブ】イスラエル軍、対ハマス攻撃を再開 ガザに再び黒煙 パレスチナ・ガザ地区 最新映像【LIVE】(2023年12月4日)ANN/テレ朝
5月なのに猛暑 今年一番!29日は“体温並み”の暑さも!?(2022年5月28日)
28日の昼すぎの気温ですが、広くオレンジ色で25度以上の夏日となりました。東京も27.7度で今年一番、気温が上がりました。
29日の予想は赤色で30度以上の真夏日エリアが一気に広がります。さらに埼玉、群馬、栃木の県境付近は35度以上の猛暑日が予想され、各地で今年一番暑くなります。
予想最高気温を見ると、30度以上がずらりと並びます。東京31度、海に近い水戸でも33度。そして、熊谷や前橋で35度、佐野で36度予想です。
天気は言うことなく晴れで、日差しも強く照り付けます。
29日のSNSなども暑いとか、かき氷とか、暑い話題でいっぱいになりそうです。
今回のポイントは「5月なのに猛暑」ということです。暑さで知られる熊谷でもその年、初めて猛暑日になるのは7月の上旬です。今回はかなり早いです。
運動会シーズンでもあるので熱中症、食中毒対策も忘れないようにして下さい。
週間予報です。この暑さは週明けから徐々に和らぎます。30日は晴れて28度前後ありますが、31日には雨も降って23度から24度まで下がりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く