- 放射線技師を傷害容疑で逮捕 トリカブトの毒性物質を水に混ぜ 同僚女性に飲ませた疑い 覚醒剤も混入しようとしたか 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「夢の国」荒れ放題 雑草が・・・“上海封鎖”2カ月に(2022年5月30日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1613人 全国1万1428人 厚労省(2023年4月28日)
- ファイザーの飲み薬「パスクロビド」オミクロン株にも有効か(2022年1月20日)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】細田議長 セクハラ報道を完全否定「全く事実と違う」|TBS NEWS DIG
“通話しながらATM操作”の高齢者に声かけ…銀行で警備員が特殊詐欺被害を未然防止(2022年5月28日)
特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、大阪府警は警備員2人に感謝状を贈りました。
5月27日に感謝状が贈られたのは、警備会社「東洋テック」の警備員・木本貴大さん(31)と枝本哲也さん(53)です。木本さんらは今年4月、堺市内の銀行で現金の補充作業中、70代の女性が携帯電話で通話しながらATMを操作していたことから、不審に思って声をかけ、特殊詐欺の啓発チラシを見せるなどし、被害を未然に防ぎました。
(東洋テック 警備員・木本貴大さん)
「大変光栄に思いますし、今後も警備会社として犯罪を未然に防げるよう努力していきたいと思います」
中堺警察署の管内では今年1月~4月末に特殊詐欺の被害額が約420万円に上っていて、「還付金が戻る」などの不審な電話に注意するよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/dxCZWHy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #特殊詐欺 #未然防止 #感謝状 #警備員 #銀行 #大阪府警
コメントを書く