- 【狛江市“強盗殺人”】殺害された女性の息子語る「おふくろに申し訳ない」
- 【危険】横断歩道で“一時停止”せず後続車が追い抜き…歩行者あわや #Shorts
- 「死にたい」「生きたい」生死の間で揺れ動く女性の孤独と葛藤 医師に懲役23年求刑 ALS嘱託殺人
- 【ヘリ・LIVE】安倍元総理が銃撃され心肺停止 安倍氏の容体は… 搬送先の病院の模様を配信 40代の男を逮捕 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中
- 明石市長が暴言 「選挙で落としてやるからな」 問責決議案巡り市議2人に対し 市長はその後謝罪
- 直径6.5メートルの大鍋に3.2トンの里芋と1.2トンの牛肉で約3万食の芋煮 山形で「日本一の芋煮会フェスティバル」4年ぶりに“制限なし”開催|TBS NEWS DIG
“4割程度安く”イオンのまぐろ 地中海産から“NZ産”に ウクライナ情勢による物流難で|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢で物流が影響を受ける中、大手スーパーは商品の新たな調達先の開拓を始めています。
大手スーパーのイオンが27日から販売を始める天然まぐろ。産地は、南半球のニュージーランドです。これまでまぐろの主な調達先は北半球の地中海でしたが、今回初めて南半球のニュージーランドから空輸で調達しました。
背景にあるのは、ウクライナ情勢による物流難です。
イオンリテール水産商品部 松本金蔵部長
「(ロシア上空を) 当然迂回しなきゃいけませんので、その分、運賃も加算されることになっているので、重油代と燃料代がダブルでかかっている」
ルートの変更や原油価格の高騰による輸送コストの上昇で、主な調達先だった北半球の地中海産の本まぐろの価格は大きく値上がりしています。
一方、南半球の季節はいま冬で、7月がまぐろの旬。水揚げ量が多いため安定して調達でき、結果、北半球の本まぐろよりも4割程度安く提供できるというのです。
客
「見た目も美味しそうだったっていうのもあるんですけど、大トロとか中トロが入ってるわりに値段がリーズナブル」
イオンリテール水産商品部 松本金蔵部長
「(ニュージーランド産みなみまぐろは)脂の甘みというのが非常に感じるっていうことで、今まで食べたことのないような感覚が味わえるんじゃないかなと」
ウクライナ侵攻の長期化で、消費の現場では代替品や新たな調達先を摸索する動きがさらに広がっていきそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JMpY1kd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vlKTiEz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/q2iIFRT



コメントを書く