- 刃物で刺され“夫婦死傷” 26歳男実行犯か…長男も逮捕 岡山・倉敷市【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- 大雪の影響25日も続く 東海道新幹線は通常運行(2023年1月25日)
- 北朝鮮 軍事パレードの写真公開 大型無人機や新型ICBM「火星18」も(2023年7月28日)
- 罵詈雑言から“ですます調”に…LINE文言に変化 現役社員語るビッグモーターのいま(2023年7月29日)
- 「打撃与えてやろう」誤送金“返金拒否”の理由・・・町側弁護士“費用高すぎ”に自ら反論(2022年5月25日)
- 成人として逮捕起訴の女が『実は18歳未満の少女』と判明 他人の名前かたり身分証も(2023年4月12日)
タイ国際航空 “運航使用の機体”オークションで話題に(2022年5月27日)
経営再建中のタイの航空会社が実際に運航で使用した機体をオークション形式で販売し、話題となっています。
タイ国際航空は、自社が所有する「ボーイング737ー400」の機体をオークション形式で販売するため25日、フェイスブックで詳細を公開しました。
機体は2018年までおよそ30年にわたり、実際に運航で使用されていたものです。
エンジンや座席などは取り外されていて飛ぶことはできませんが、テーマパークのアトラクションや飲食スペースなどに利用できるということです。
入札希望者はフェイスブックを通じて受け付け、結果を7月下旬に発表する予定です。
タイ国際航空は長引く業績不振や新型コロナにより、2020年に経営破綻し現在、再建が進められています。
ここ最近は収入確保の一環として、航空グッズなどを一般向けにオンライン販売しています。
3月には、およそ13万円で販売した座席30組が30秒足らずで完売するなど、航空ファンを中心に人気を集めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く