- 「飢えで死なないよう」制圧下の街でパンを焼く理由(2022年3月20日)
- 広い範囲で雨予想 日差し少なく12日より大幅に気温低下か 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月13日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 点呼や収容部屋から出る体験…旧・奈良監獄で刑務作業の体験会 役目を終えて5年 重要文化財の維持に
- 上原浩治さんが聞いた!鈴木誠也選手が不調を打破するためにしている練習とは??【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【中継】ウクライナ避難者50万人超 ポーランド国境の街の様子は?
- 【きょうは何の日】『駅弁の日』 ――電車乗らずに旅気分 / 3代目 娘社長と父の奮闘! 絶品“いかめし / 崎陽軒名物シウマイ食べ放題スポット など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
ロボットがスーパーの商品を最短30分で配達 法改正で保安要員も不要に|TBS NEWS DIG
スーパーの商品を最短30分で自宅まで・・・。最新の自動配送ロボが28日から、茨城県のつくば市で走ります。
利用者は商品をスマホで注文。保冷ボックスにいれるため冷蔵品も選べます。
商品を詰めれば、走行開始。スピードは時速4キロ。主に歩道を走行しますが、歩道がない道路も路側帯は走れます。マンションの下についたらスマホに通知してくれます。
気になるのは安全性ですが・・・
記者
「突然、人が飛び出てもセンサーで感知してロボットは止まってくれます」
邪魔なものは上手によけてくれました。ロボットの動きは遠隔で監視しています。ただ課題も・・・
楽天グループ 向井秀明ジェネラルマネージャー
「一番重要なことが、やはり人件費を下げるという部分」
今はロボットには保安要員が付き添う必要があります。
ただ4月、改正道路交通法が成立。1年以内に一定のルールのもと、保安要員は必要なくなるということです。
物流業界の人手不足を解決する日も近そうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く