- 【コロナ】陽性の妊婦はどうしたらいいの?専門家「ワクチン接種はお腹の赤ちゃんのリスクも下げる」…自然分娩か?帝王切開か?ガイドライン改定(2022年8月26日)
- 元ジャニーズJr.「実情がわかってない」政府の性被害対策を批判…児童虐待防止法の改正訴える|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】「オタク用語辞典」/“減税は選挙へのアピール”岸田総理 支持率低下で危機感か/日大 助成金3年連続不交付に
- バイデン大統領 自宅からもオバマ政権時代の「機密文書」見つかる 特別検察官を任命|TBS NEWS DIG
- 大谷サンタはプレゼントも規格外!日本全国の小学校2万校に6万個のグラブを寄贈「野球しようぜ!」
- #shorts #神戸空港 #映え
ロボットがスーパーの商品を最短30分で配達 法改正で保安要員も不要に|TBS NEWS DIG
スーパーの商品を最短30分で自宅まで・・・。最新の自動配送ロボが28日から、茨城県のつくば市で走ります。
利用者は商品をスマホで注文。保冷ボックスにいれるため冷蔵品も選べます。
商品を詰めれば、走行開始。スピードは時速4キロ。主に歩道を走行しますが、歩道がない道路も路側帯は走れます。マンションの下についたらスマホに通知してくれます。
気になるのは安全性ですが・・・
記者
「突然、人が飛び出てもセンサーで感知してロボットは止まってくれます」
邪魔なものは上手によけてくれました。ロボットの動きは遠隔で監視しています。ただ課題も・・・
楽天グループ 向井秀明ジェネラルマネージャー
「一番重要なことが、やはり人件費を下げるという部分」
今はロボットには保安要員が付き添う必要があります。
ただ4月、改正道路交通法が成立。1年以内に一定のルールのもと、保安要員は必要なくなるということです。
物流業界の人手不足を解決する日も近そうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く