- 【タカオカ解説】本当の“敵”は誰…?都知事選への出馬を表明した蓮舫議員、“ライバル”小池現都知事との戦いの鍵を握るのは、岸田首相の「解散カード」!?
- 『部下への不適切な言動を確認』大阪府警枚方署の署長を更迭 詳細な理由明らかにせず(2022年7月4日)
- 新内閣 少なくとも副大臣・政務官16人が教団側と接点|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領「北方領土はロシアの占領下にある」「日本の主権と領土の一体性を尊重」|TBS NEWS DIG #shorts
- カラオケ居酒屋で女性従業員が無許可接待 風営法違反の疑いで経営者の女ら2人を逮捕 大阪・西成区
- 「内閣感染症危機管理庁」新設へ 新たな感染症危機に対応(2022年6月15日)
「株主と言うよりはファンだったのでとても残念」不祥事相次ぐ吉野家に株主から怒りの声 社長が謝罪|TBS NEWS DIG
元役員の「生娘をシャブ漬け戦略」発言。外国籍と判断した学生の会社説明会への参加拒否問題。吉野家ホールディングスは26日、株主総会をひらきました。
吉野家ホールディングス 河村泰貴社長
「多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりおわび申しあげます」
河村社長は、問題がおきてから初めて公の場で謝罪しました。
しかし・・・
株主
「企業の社会的責任の自覚や、顧客への敬意が感じられません」
「一部上場企業とは思えないね、情けないことが続いてます」
河村社長は謝罪を繰り返すばかり・・・
吉野家ホールディングス 河村泰貴社長
「誠に申し訳ございませんでした。うまい、安い、早いという初心に戻って、コツコツと愚直に努力を積み重ねて」
また、改善策については。
吉野家ホールディングス 河村泰貴社長
「組織の中に問題がなかったのかということについて、精査をしているところでございます」
精査中とするにとどめました。株主からは再発防止できるのか?と疑問の声もあがりました。
株主
「本当にコンプライアンス研修をするだけで、再発防止ができるのですか」
「結構ファンでもあるので、単に株主と言うよりはファンだったのでとても残念」
「もうちょっと風通し良くした方がいいんじゃないか」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く