- 「保津川下り」で全国初「利用税」導入を検討 死亡事故を受け、安全対策などのため50~100円程度
- 和歌山の首相演説会場で爆発事件 男1人が威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕 岸田首相を含めけが人なし
- 【近畿コロナ感染者】新たに507人確認 約3か月ぶりに500人超える 死者なし
- “史上最高難度”ルービックキューブに河野大臣が困惑 ハンガリー大使からの贈り物(2023年10月7日)
- 【速報】男の子を救助も容体不明 「川で男の子が溺れているようだ」と通報 神奈川・相模川|TBS NEWS DIG
- ウクライナ国連大使JNNインタビュー ブチャでの惨劇「ロシアに責任負わせる」 日本に対して「国連安保理改革に向けた努力を協力して強化していくべきとき」
ロシアで“そっくりコーラ”登場 会社「模倣した」(2022年5月26日)
厳しい経済制裁によって、マクドナルドやスターバックスなど大手企業の“ロシア離れ”が続くなか、店頭に現れたのは・・・。
店の女性:「これはクールコーラ。オリジナルのコーラを模したものです」
棚に置かれているのは、赤と青のラベルが印象的な、その名も「クールコーラ」。有名ブランドのものをほうふつとさせるデザインです。
製造している会社を調べてみると、クールコーラの他にも、「ファンタ」ならぬ「ファンシー」や、「スプライト」に色味がよく似た「ストリート」といった、本家そっくりな商品を販売していました。
テレビ朝日が、このロシア企業を直撃すると、意外な回答が返ってきました。
ロシア製コーラを生産する会社の担当者:「最近、コーラやファンタなどを『模倣した商品』を生産しました」
担当者は堂々と「模倣した」ことを認めました。さらに、開き直るかのように、「客に間違えて買わせることが狙い」だと説明しました。
ロシア製コーラを生産する会社の担当者:「(スプライトと同じ)緑色のボトルの製品を作れば、お客さんは無意識に買ってくれると思いました」
気になるのは、その味。実際に飲んだロシアのユーチューバーは、次のように話します。
ロシア人ユーチューバー:「濃くていい味です。オリジナルに似ています」
どうやら、味は好評のようです。一方で、次のような意見もあります。
クールコーラを飲んだロシア人:「(クールコーラは)もう全然、炭酸がないです。最初はすごく泡が出たのに」
(「グッド!モーニング」2022年5月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く