- 34年にわたる不正のダイハツ 国交省“異例の態勢”で検査(2023年12月21日)
- 「週1回は使う“生活の一部”」Amazonプライム年会費が5900円に値上げ 背景にはトラックドライバー大幅不足の「2024年問題」|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ザポリージャ原発視察のIAEA専門家チーム キーウを出発
- 「グリ下」女子高校生に売春させた罪で男2人に有罪判決 東北などに…10日で109人相手 大阪地裁
- 骨には切断された痕も 高知県の山中で人骨を発見、鑑定で被害者のものと特定 男性連れ去り殺害事件 #shorts #読売テレビニュース
- 酒酔い男性“乗客にパンチ” 列車内で大暴れ…北海道・JR室蘭線 約150人に影響 #shorts
1000人から15億円集めたとみられる男の初公判「騙し取ろうという気持ちはなかった」(2022年5月25日)
暗号資産の投資勧誘をめぐり詐欺などの罪に問われている男の初公判が開かれました。
起訴状などによりますと、大阪市の元会社代表・佐藤広行被告(56)は2018年、投資金を運用する意思がなかったにもかかわらず、元本保証や1か月あたり10%の配当金が得られるなどとうその説明をして、岐阜県の女性から現金300万円を騙し取った詐欺などの罪に問われています。
佐藤被告は、暗号資産投資などへの勧誘をうたい、少なくとも1000人から15億円以上を集めていたとみられています。
MBSが入手した佐藤被告とみられる音声では次のように話していました。
【佐藤被告とみられる人物の音声】
「1000万円入れたら3か月で2000万円くらいになります。銀行に入れてる場合じゃない」
5月25日の初公判で佐藤被告は「騙し取ろうという気持ちはなかった」などと起訴内容を一部否認しました。一方、検察側は冒頭陳述で、「佐藤被告は投資運用事業が破たんしていることを認識していた」と指摘しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0Tqv4zM
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #暗号資産 #投資勧誘 #詐欺 #初公判 #一部否認 #起訴内容



コメントを書く