- 【台風14号】コンビニ大手が“計画休業” 物流にも影響(2022年9月18日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- <深夜高速バスターミナル24時>親に言えない秘密の旅行、義実家で過ごす初の正月、母の“彼氏”に会うために…年末年始の人間模様「あなたはどこへ、何をしに?」【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 投票へ行こう!「未来の有権者」子どもたちが模擬投票を体験 トンカツ半額や焼肉メニュー1品半額などお得な“選挙割”も・・・。投票率アップへあの手この手!|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国15万7817人の新規感染者 死者220人 28日
- ウクライナ停戦交渉トルコで午後から開始 マリウポリなどで戦闘続く「5000人死亡」と市長
「(町に)打撃を与えてやろうと」田口容疑者と役場職員“やりとり判明” 4630万誤送金事件|TBS NEWS DIG
山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の一部から不法に利益を得たとして、24歳の男が逮捕された事件で逮捕前の男と町の返還をめぐる詳しいやりとりが明らかになりました。
25日の阿武町役場。職員が電話対応に追われていました。ほとんどが町の不手際を責める内容だということです。
町民は・・・。
町民
「矛先があっちこっちに向いている気がする。今回は(町役場が)その餌食になった気がする」
事件は、田口翔容疑者が新型コロナの給付金について町から入金された4630万円を誤った振り込みと知りながら、決済代行業者の口座に400万円を振り込み、不法に利益を得た疑いで逮捕されたものです。
町は24日、振り込んだ額の9割にあたる4299万3434円を確保したと発表しましたが、電話はやみませんでした。
事件の発端となったミスのあと、逮捕前の田口容疑者に返還を求めたときの町とのやりとりが明らかになりました。
「そっちが悪いのにああしろ、こうしろと、なぜ一方的なことばかり言うのか」
誤った送金から6日後の4月14日、職場を訪れた職員に役場の非を訴えました。
21日には自宅を訪ねた職員に。
「もう許せなかったんですよ。打撃を与えてやろうって思った部分も。僕が起こしたことなんですけど、ちょっと正直、すみませんとか言うつもりは今ないです」
町への不満をあらわにしていた田口容疑者。返金に応じなかった動機は明らかにされていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ogvf7rZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6LGWixd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lgfOe2y



コメントを書く