- アメリカの長期金利上昇 一時5%台に 16年3か月ぶりの高水準 FRBの金融引き締め長期化観測で|TBS NEWS DIG
- 川遊びで高さ6.6mの堰堤から飛び込んだ男性死亡 川の深さは2m以上 神奈川・山北町の玄倉川 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】山梨・道志村 警察が捜索終了を発表(2022年7月1日)
- 【バズニュースまとめ】ベネチア 水不足で運河「干上がる」?/「マンホールのふた」売ります/ 砂浜の“謎の球体”撤去 など(日テレNEWS LIVE)
- 「出前館」で初回割引クーポン不正利用80回か 28歳男を逮捕
- 海洋プラごみ回収目指し実証実験 タイで日本人ら(2023年5月4日)
デルタ・オミクロン同時流行でWHO「感染の津波」を懸念
WHOは、感染力が強い新型コロナのオミクロン株が「感染の津波」を引き起こしていると警戒を呼びかけました。
WHO テドロス事務局長
「デルタ株と同時にさらに感染力が強いオミクロン株が広がることによる『感染の津波』を非常に懸念しています」
WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は29日の会見でこのように述べ、新型コロナの変異ウイルス・デルタ株とオミクロン株が同時に流行することで「感染の津波」を引き起こしていると強い警戒感を示しました。そのうえで、ワクチンの公平分配の重要性を改めて訴え、WHOが目標とする来年半ばまでに全ての国でのワクチン接種率70%の達成に向けて改めて協力を呼びかけました。(30日08:19)



コメントを書く