- 「007」5代目ジェームズ・ボンドを起訴 米国立公園の立ち入り禁止区域に入ったか(2023年12月29日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月29日)
- 【ニュースライブ 4/10(月)】大阪スーパー容疑者、無差別に襲う姿が防カメに/大阪府内の交通事故死、10日までに49人/舞鶴市の踏切で車いすの男性が電車にはねられ死亡 ほか【随時更新】
- 【細田議長”セクハラ発言”】公明・山口代表「説明責任を果たすよう求める」
- 【速報】最年少五冠なるか、藤井聡太四冠 王将戦第3局に臨む
- 【ニュースライブ 2/6(木)】小1女児に殴る蹴るの暴行 内縁の夫ら逮捕/森友問題 国が上告断念/最強寒波は7日午後~8日ピーク ほか【随時更新】
【北朝鮮】“弾道ミサイル3発” アメリカを強くけん制か
韓国軍は、北朝鮮が25日朝、日本海に向けて弾道ミサイル3発を発射したと発表しました。ソウルから中継です。
韓国大統領府は、尹錫悦大統領指示のもと、25日午前7時半から緊急の会議を開き、対応を協議しました。
韓国軍によりますと、北朝鮮は午前6時から6時40分ごろにかけて、平壌の順安から日本海上に弾道ミサイル計3発を発射しました。大統領府や韓国軍はこのあと、ミサイルの分析などを明らかにする見込みです。
北朝鮮によるミサイル発射は、巡航ミサイルを含め今年だけで16回目です。北朝鮮は今月に入って、新型コロナウイルスの感染者が出ていることを初めて認め、都市の封鎖などを決定しましたが、その当日にも弾道ミサイルを発射し、コロナ禍でも軍事行動は続ける構えを見せていました。
24日までアメリカのバイデン大統領が韓国と日本を歴訪していて、首都ワシントンへと戻る移動中にミサイルが発射された形です。
北朝鮮としては、バイデン大統領がまさに日韓滞在中というタイミングでの発射は避けつつも、日米韓の連携強化を進めるアメリカを強くけん制する狙いがあるものとみられます。
(2022年5月25日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #韓国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/k2yZz7x
Instagram https://ift.tt/ZwCdu7l
TikTok https://ift.tt/Yk9QZHy
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く