- 日中外相会談 日本人男性の早期解放求める|TBS NEWS DIG
- 和歌山市の民家で火事 1階の部屋から1人が心肺停止で見つかるも死亡…住民の男性か(2022年3月31日)
- 【ニュースライブ】16億円超は「妥当な水準」/ロシア軍基地“爆発” /改造拳銃など所持か /iPhone14と同じ日に / 赤堀被告に懲役15年求刑 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 【低体重】943gで生まれ… 成長願う母の思いと”リトルベビー”支援手帳 愛媛 NNNセレクション
- 憲法審査会が今国会で初開催「憲法は同性婚を明示的に禁止はしていないが…」 自民党・新藤筆頭幹事|TBS NEWS DIG
- ガザ北部でイスラエル軍が1日に4時間の戦闘を一時休止 民間人の退避などのため(2023年11月10日)
「見てもらいたいものがある」鑑定すると“幻”の松尾芭蕉の紀行文 半世紀も所在不明(2022年5月24日)
松尾芭蕉の紀行文「野ざらし紀行」の挿絵入りの直筆本が半世紀ぶりに見つかったと京都の美術館が発表しました。
「野ざらし紀行」は江戸時代の俳人・松尾芭蕉が京都や奈良などを旅した際に残した初めての紀行文です。直筆のものはこれまで2冊あるとされ、今回見つかった俳句に挿絵を添えた1冊は、約半世紀の間、所在がわからなくなっていました。
所有する福田美術館によりますと、去年11月に大阪の美術商から「見てもらいたいものがある」と連絡があり、鑑定した結果、筆跡から本物だと判明したということです。
(福田美術館 岡田秀之学芸課長)
「本当にびっくりしました。絵と文字のバランスというか響き合いというか、そういうものをすごく感じることができる貴重な作品だと思います」
「野ざらし紀行」の直筆本は今年10月から一般公開される予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Ftbl82s
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #松尾芭蕉 #紀行文 #野ざらし紀行 #直筆本 #半世紀



コメントを書く