- 防犯カメラが捉えた犯行の瞬間 “スマホのライトでレジを物色” 居酒屋荒らしで24歳男を逮捕 東京・渋谷|TBS NEWS DIG
- 松野長官 報道各社の要望書に「答え差し控える」安倍派の政治資金パーティ巡る問題で(2023年12月7日)
- 立憲が岸田内閣に対する不信任案を提出国民を軽んじる政治は目に余る(2023年6月16日)
- 襲撃受けた韓国最大野党代表が退院「戦争のような政治はこれをきっかけになくすべき」(2024年1月10日)
- 「車が人をはね建物に突っ込んだ」73歳女運転の車が夫婦とみられる男女をはねる 女性が死亡 静岡|TBS NEWS DIG
- 【身柄確保の瞬間】赤ちゃんを誘拐し逃走し警察に抵抗 アメリカ
“無資格”事業者が1850件の無料PCR 神奈川(2022年5月23日)
神奈川県は無料のPCR検査事業を巡り、登録資格がない事業者がおよそ1850件の検査をしていたと発表しました。担当者とは連絡が取れなくなっています。
神奈川県では去年12月から県民を対象に薬局などでPCR検査を無料で受けることができる補助事業を行っています。
県は23日、この事業について、資格要件を満たしていない事業者を登録していたと明らかにしました。
県によりますと、事業者は医療機関として申請していましたが、この医療機関はすでに廃止されていて、名前を使われた可能性があるということです。
事業者は3月に横浜市の中華街など3カ所で合わせて1856件の検査をしていました。
検査が適正に行われていたかは分かっていません。
県は申請時に事業者の実態について確認していなかったとして謝罪したうえで、23日付で登録を取り消しました。
補助金などは支払われていないということです。
現在、事業者の担当者とは連絡が取れなくなっていて、県が警察に相談しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く