- 【寒ブリ水揚げ】今シーズン最多の約500本 金沢市の市場で競りに
- G7サミット閉幕 “ウクライナ支援”と“脱ロシア”のはざまで… 国際社会が今後求められる難しい舵取り|TBS NEWS DIG
- 【噴出続く“水柱”】見物人も殺到 ごう音と水しぶきで近隣住民は… 北海道・長万部町
- 「市民の“体感的な納得”を得る必要がある」北陸新幹線の延伸問題めぐり国が住民説明会開催へ 京都
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも(日テレNEWS LIVE)
- 小泉法務大臣ら二階派離脱へ 特捜部による家宅捜索受け(2023年12月20日)
中国外相「戦略は必ず失敗する」 バイデン大統領の日韓歴訪 連携強化を警戒(2022年5月23日)
アメリカのバイデン大統領が韓国と日本を歴訪してインド太平洋地域での連携強化を図っていることについて、中国の王毅外相は「戦略は必ず失敗する」と強く牽制(けんせい)しました。
中国の王毅外相は22日、パキスタンとの外相会談後の共同会見で、アメリカのインド太平洋戦略について「狙いは中国包囲網の構築だ」と批判しました。
そのうえで「本質は分裂を作り対立をあおる戦略で、最終的に必ず失敗する」と主張しました。
さらに、バイデン大統領が日本で発足を表明するIPEF(インド太平洋経済枠組み)についても「特定の国をわざと排除するなら間違いだ」と警戒感を示しました。
中国は今回のバイデン大統領の日韓訪問や日米豪印の首脳会合に神経を尖らせています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く