- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― プーチン大統領に3つの”不安” 国境付近に異変も(日テレNEWS LIVE)
- アメリカへの入国 新型コロナワクチン接種義務を撤廃 今月12日以降不要に|TBS NEWS DIG
- ハワイの海が綺麗に?コロナで世界の人気観光地で起きた“異変” 達人に聞く!地球も人も元気になる旅プラン【Update the world #14-①】(2022年2月25日配信)
- 「屋根が飛んだ」竜巻で複数の住宅に被害 富山・黒部市(2023年10月5日)
- 【鉄道開業150年】明治5年新橋~横浜間で開通 「発祥の地・新橋」で記念イベント
- 徳を積んでるはずが…僧侶・千原せいじの災難 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
マリウポリなどから 一日で245人がロシアに移送(2022年5月23日)
ロシアが占領したとするウクライナ南東部マリウポリや近郊の集落から、一日で245人がロシアに送られたと地元関係者が伝えました。
マリウポリの市長顧問はSNSに21日の一日だけで子ども55人を含む313人の市民が親ロシア派の支配地域にある、いわゆる「選別キャンプ」に移送されたと投稿しました。
さらに、マリウポリ近郊と選別キャンプから合わせて245人がロシア国内に送られ、うち29人は子どもだということです。
これまで近郊の集落から直接ロシアに移送された例はないとしていて、ウクライナ政府側にあるザポリージャへの人道回廊の避難ルートが閉ざされたことが原因ではないかとみているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く