- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入――2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 藤井聡太七冠ベトナムへ 会場の準備進む(2023年6月3日)
- 【海底に“世界最大のゴジラ”出現】手やしっぽなど14件の名称も承認
- 【ニュースライブ 10/23(水)】万博展示の「ガンダム」完成/天王寺バイパスでスリップ事故/ホストクラブに“健全営業”呼びかけ ほか【随時更新】
- 高齢男性が駅ホームで喫煙注意に逆ギレたばこの火を顔に近づけ脅す死にてぇの(2023年6月15日)#shorts
- 【59歳の男逮捕】「小学校に爆弾を仕掛けた」爆破予告の“通報繰り返し“
マリウポリなどから 一日で245人がロシアに移送(2022年5月23日)
ロシアが占領したとするウクライナ南東部マリウポリや近郊の集落から、一日で245人がロシアに送られたと地元関係者が伝えました。
マリウポリの市長顧問はSNSに21日の一日だけで子ども55人を含む313人の市民が親ロシア派の支配地域にある、いわゆる「選別キャンプ」に移送されたと投稿しました。
さらに、マリウポリ近郊と選別キャンプから合わせて245人がロシア国内に送られ、うち29人は子どもだということです。
これまで近郊の集落から直接ロシアに移送された例はないとしていて、ウクライナ政府側にあるザポリージャへの人道回廊の避難ルートが閉ざされたことが原因ではないかとみているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く