- 【独自】茨城入所者殺害 元介護職員の女、事件後に他の施設で面接(2021年12月24日)
- 9歳で悪性のがんに…左足の自由を奪われた少年が”レジェンド”国枝選手に出会い人生激変、ついに最年少王者に!「次は自分が子どものヒーローになる」車いすテニス・小田凱人 16年の軌跡【ミヤネ屋】
- 横浜市の木造住宅で火事 2人けが 充電中のバッテリーが原因か
- #Shorts シカを襲うクマ続出!“肉食化”で冬眠に影響も?
- 【愛月ひかる】退団後、初めて語るタカラジェンヌの「品格」と「これからの夢」――「一人ひとりの個性を伸ばしたい」(『アプレジェンヌ』#2)
- 【まさか】時速198キロで…最後は電柱とトラックに激突 中国・広東省
APEC貿易担当大臣会合 ロシアが発言の際に日本・アメリカなど5か国が抗議のため退席 ロシアへの抗議のため 事前に示し合わせ|TBS NEWS DIG
タイで行われているAPECの貿易担当大臣会合でロシアの担当大臣の発言の際に日本やアメリカなど5か国が退席しました。
APEC貿易担当大臣会合には日本からは萩生田経済産業大臣が出席しました。
関係者によりますと、21日にロシアが発言する場面が2回ありましたが、いずれも日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5か国が退席したということです。
ロシアのウクライナ侵攻への抗議の意志を示すため、事前に話し合った上での退席だったということです。
会合は新型コロナからの経済回復に向けての貿易促進などについて議論し、22日に閉幕しますが参加国の間でロシアに対する姿勢が異なっていて、共同声明が採択されるかは不透明な状況です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z4gm0QZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oy4DxLO
コメントを書く