- ネット言論どう変わる?ツイッター買収のイーロン・マスク氏がCEOに就任 取締役9人は全員解任…従業員解雇計画報道も|TBS NEWS DIG
- 5月8日から「5類」大阪府がコロナ対応方針発表 受診できる一般医療機関を拡大 診療費は自己負担に
- 自民党 緊急経済対策に向け議論開始 生活困窮者などに支援検討へ(2022年3月31日)
- 給水使った臨時の洗濯機の準備も 断水続く珠洲市のコインランドリー(2024年1月23日)
- 「パンツが見えそうだと思い」スカートめくりあげ盗撮の疑いで福岡市交通局の職員(34)を逮捕|TBS NEWS DIG
- “新興国連携”を強調するロシアの「思惑」とは? 停戦見えぬまま・・・ウクライナ侵攻から4か月|TBS NEWS DIG
「佐渡金山」韓国が猛抗議 世界文化遺産“推薦の候補”めぐり(2021年12月29日)
29日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「佐渡金山」です。新潟県佐渡島の金山が世界遺産登録を目指す国内の候補に選ばれましたが、その後、韓国が撤回を求めて抗議しています。
新潟・佐渡市、渡辺竜五市長:「ありがとうございます。佐渡の島民の夢がまず一歩かなったというふうに考えております」
佐渡市民:「長年の思いですので、ぜひ登録してほしいです」
新潟・佐渡市、渡辺竜五市長:「我々としては当然、文化の遺産は日本の誇りでもありますし、これを世界に発信して頂くと、政府の方にしっかりとした検討を行って、推薦を頂くように期待をしているところでございます」
「佐渡島の金山」は2つの鉱山から構成されて今回、17世紀における世界最大の金の生産地で、伝統的手工業による金の生産システムを発展させたことなどが評価されました。
しかし、これに韓国側が反発。
韓国政府は「佐渡島の金山」を「韓国人が強制労働させられた被害の現場だ」として即刻、撤回を求めたのです。
韓国外務省:「強制労働の被害が起きていた施設を再び登録しようとする日本の動きに対し、韓国政府は深く憂慮していますし、強い遺憾の意を表明します」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く