- クレベリン置き型タイプ2種にも措置命令 消費者庁
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 米トランプ前大統領 指名レースの初戦制す アイオワ州共和党員大会で勝利(2024年1月16日)
- 常総学院で生徒13人が頭痛や嘔吐訴え 茨城・土浦市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「ライドシェア」の導入を目指す超党派勉強会の初会合 函館市長を務めるタレント大泉洋さんの兄も出席“検討しやすい環境を整えていただければ”|TBS NEWS DIG
- 口紅などの買い替え増加 不要化粧品の回収・再生も(2022年6月14日)
【ウクライナ侵攻】アメリカ研究機関 ロシア側“投降者人数誇張か”
ロシア国防省は20日、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を完全に制圧したと発表し、マリウポリを掌握したと主張しました。
ロシア国防省は20日、マリウポリでウクライナ側の最後のとりでとなっていたアゾフスタリ製鉄所について、完全に解放したと発表しました。ショイグ国防相がプーチン大統領に、製鉄所とマリウポリを完全に制圧し作戦が終了したと報告したということです。
製鉄所からは20日に最後の531人が投降し、16日からの投降者はあわせて2439人になったと発表、現地の治安組織「アゾフ連隊」の司令官も投降し、「特別な装甲車」で移送したとしています。
一方、アメリカの政策研究機関は20日、ロシア側が発表する投降者の人数が誇張されている可能性があるとの見方を示しました。ウクライナ兵と交換可能なロシア人捕虜の数を最大限増やすためなどの理由が考えられるとしています。
こうした中、ショイグ国防相は20日、制圧を目指している東部の2つの州のうち、ルハンシク州全域を近く支配下におくとの見通しを明らかにしました。
ロシア軍は20日も各地で攻撃を続け、東部ハルキウでは文化施設を空爆、11歳の子供を含む7人がケガをしたということです。
(2022年5月21日放送「news every. 」より)
#ウクライナ侵攻 #Ukraine #ロシア #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qNt0UCf
Instagram https://ift.tt/oIQBjwp
TikTok https://ift.tt/OJsPXoM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く