- 【独自】今度は…指示役「ウォーリー」を逮捕 6千万円の“リシャール・ミル”など腕時計8点 計1.2億円 代々木のタワマン侵入窃盗事件|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 刃物で刺した時は「気持ちは何もない」神戸の高校生殺害 遺族が元少年(30)に被告人質問
- “信号のない”十字路で…乗用車2台が“出会い頭”に衝突 1歳男児死亡 山形・酒田市(2023年3月7日)
- 【関東の天気】通勤時も帰宅時も傘が必要 あす秋の涼しさに!(2023年10月3日)
- “日本一おいしい給食”を目指す足立区の給食が商品化!コンビニと“異色”のコラボ実現|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】アメリカ研究機関 ロシア側“投降者人数誇張か”
ロシア国防省は20日、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を完全に制圧したと発表し、マリウポリを掌握したと主張しました。
ロシア国防省は20日、マリウポリでウクライナ側の最後のとりでとなっていたアゾフスタリ製鉄所について、完全に解放したと発表しました。ショイグ国防相がプーチン大統領に、製鉄所とマリウポリを完全に制圧し作戦が終了したと報告したということです。
製鉄所からは20日に最後の531人が投降し、16日からの投降者はあわせて2439人になったと発表、現地の治安組織「アゾフ連隊」の司令官も投降し、「特別な装甲車」で移送したとしています。
一方、アメリカの政策研究機関は20日、ロシア側が発表する投降者の人数が誇張されている可能性があるとの見方を示しました。ウクライナ兵と交換可能なロシア人捕虜の数を最大限増やすためなどの理由が考えられるとしています。
こうした中、ショイグ国防相は20日、制圧を目指している東部の2つの州のうち、ルハンシク州全域を近く支配下におくとの見通しを明らかにしました。
ロシア軍は20日も各地で攻撃を続け、東部ハルキウでは文化施設を空爆、11歳の子供を含む7人がケガをしたということです。
(2022年5月21日放送「news every. 」より)
#ウクライナ侵攻 #Ukraine #ロシア #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qNt0UCf
Instagram https://ift.tt/oIQBjwp
TikTok https://ift.tt/OJsPXoM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く