- 【速報】列車がトラックと衝突し横倒し…50人超死傷 米ミズーリ州(2022年6月28日)
- 【Nスタ解説まとめ】「ちくわぶマップ」おでんに関する素朴な疑問/11月14日は「埼玉県民の日」/上海の映える交差点に人が殺到!カメラの先にあるのは
- 漁業解禁で爆竹鳴り響き…中国、尖閣周辺海域含む漁業が解禁 “敏感な海域”操業控えるよう通知も|TBS NEWS DIG
- 他人のクレカで加熱式たばこを決済し約29万円を詐取した疑い、中国籍の男を逮捕 160人以上被害か
- 住宅に倒れた男女 女性死亡 男性に“死”を依頼の可能性も(2024年1月22日)
- 【元日本代表・鈴木啓太さん解説】W杯日本の初戦・ドイツ戦は? グループリーグ突破は?
「一方的な開発は極めて遺憾」中国が東シナ海で資源開発の動き 海上施設を新設か 政府が抗議|TBS NEWS DIG
岸田総理
「中国側が同海域において一方的に開発を進めるということは極めて遺憾であり、日本側としては認めることができないと考えます」
東シナ海の日本と中国の境界が確定していない区域で、中国がガス田開発のための海上施設を新たに作ろうとしているとして、政府が中国側に抗議しました。
日本と中国は2008年に東シナ海でのガス田開発を共同で行うことで合意していますが、政府は、「一方的な開発を進めていることは極めて遺憾」として、外務省が中国大使館に抗議し、合意を具体的に進めるための交渉に応じるよう求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z4gm0QZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/agcswRB
コメントを書く