- “偵察気球”めぐり…中国が日本に反発 政府は“領空侵犯”撃墜で武器使用の緩和検討(2023年2月16日)
- 特殊詐欺で逮捕の大学生「ルフィの報道知って辞めた」高齢女性から現金50万円だまし取ったか|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ】義足・PTSD・再建手術…リビウに大規模な民間病院
- 【政治】今さら聞けない”保守派”って何?憲法改正や国防軍も
- 【無人販売店に“肉泥棒”】翌日も“同じ格好”で来店 気付いた店主は… 広島・呉市
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
「一方的な開発は極めて遺憾」中国が東シナ海で資源開発の動き 海上施設を新設か 政府が抗議|TBS NEWS DIG
岸田総理
「中国側が同海域において一方的に開発を進めるということは極めて遺憾であり、日本側としては認めることができないと考えます」
東シナ海の日本と中国の境界が確定していない区域で、中国がガス田開発のための海上施設を新たに作ろうとしているとして、政府が中国側に抗議しました。
日本と中国は2008年に東シナ海でのガス田開発を共同で行うことで合意していますが、政府は、「一方的な開発を進めていることは極めて遺憾」として、外務省が中国大使館に抗議し、合意を具体的に進めるための交渉に応じるよう求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z4gm0QZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/agcswRB



コメントを書く