- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!10/25(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 無理心中図った可能性も 42歳の娘を殺害した疑いで70歳の母親逮捕 埼玉・坂戸市|TBS NEWS DIG
- 「自分の街が破壊される光景を脳裏に焼き付けて」ウクライナ避難民を支援する日本人がみた戦争の実相…家族引き離され避難する子どもたちも(2022年3月11日)
- 藤井六冠 2度目の防衛なるか 将棋・叡王戦五番勝負開幕 菅井八段が挑む(2023年4月11日)
- 【独自】沖縄の無人島“売り主” 「中国人に売ってない」困惑 政治家との2S写真を…(2023年2月16日)
- 【熱中症疑い】東京で91人 埼玉では74人搬送 3日
「KAZU I」23日にも船体引き揚げへ 最大1億4千万円の費用は国が負担 知床観光船沈没事故 |TBS NEWS DIG
早ければ来週月曜にも船体が引き揚げられます。
知床半島沖の観光船沈没事故で、海上保安庁による観光船「KAZU I(カズワン)」の引き揚げに向けた準備作業が、21日午前7時から開始される予定です。
21日は船のドアなどを閉じ、船内に置かれているものなどをロープで固定する作業を中心に行うということです。早ければ日曜にも船をワイヤーなどで水面近くまでつり上げるということで、順調にいけば、来週月曜にも船体が引き揚げられる見込みです。
国交省は、「飽和潜水」による捜索を行った「日本サルヴェージ」に引き揚げを委託していて、費用は最大で1億4千万円にのぼり、国が負担するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BYLxvwr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/agcswRB
コメントを書く