- 【解説】SNSでの精子提供拡大 問題点・危険な点は? テレビ朝日社会部 岩本京子記者【ABEMA NEWS】(2022年5月27日)
- 名古屋 大型トラックにはねられ小学生男児が死亡
- 不明の小1女児と服装が似ている…江戸川で子どもとみられる遺体(2022年10月4日)
- 【牛肉まとめ】肉汁閉じ込めた名物ローストビーフ / 激盛り牛肉ステーキ丼でパワーチャージ! / 20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- “ジャニーズ性加害”告発の男性 誹謗中傷受け被害届を提出(2023年11月4日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア繰り返し降伏迫る “地下貫通弾”も投下か マリウポリ製鉄所
「屋外で会話なし」なら“マスク不要”・・・専門家提言(2022年5月20日)
東京都で19日、新たに新型コロナウイルスに感染したのは、4172人でした。
6日連続で、前の週の同じ曜日を下回っています。また、20代から90代の男女5人の死亡が確認されました。
そして、マスク着用の是非についても、動きがありました。厚労省の専門家会議で、次のような話がありました。
アドバイザリーボード・脇田隆字座長:「屋外で周囲の人と距離が十分に確保できるような場面であったり、屋外で周囲の距離が十分にとれないような場面でも、周囲で会話が少ないか、あるいはほとんどないようであれば、これまで通り、マスクの着用は必ずしも必要ない。ただし、屋外でも人混みであったり、混雑した場所は、適宜着用するということが必要」
2歳以上の未就学児については、「マスク着用を一律には求めずに無理に着用させない」ことを提案しました。
(「グッド!モーニング」2022年5月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く