- 東京・新規感染者8529人 3日連続で倍増|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震 死者126人 安否不明者222人に(2024年1月7日)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 日本にとって都合の悪い人は困ります難民審査の25.9担当の参与員問われる難民審査のあり方報道特集
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月17日) ANN/テレ朝
- 「靴脱げた女性が次々に店内へ」現場前の店が新証言 梨泰院雑踏事故から1週間(2022年11月5日)
「屋外で会話なし」なら“マスク不要”・・・専門家提言(2022年5月20日)
東京都で19日、新たに新型コロナウイルスに感染したのは、4172人でした。
6日連続で、前の週の同じ曜日を下回っています。また、20代から90代の男女5人の死亡が確認されました。
そして、マスク着用の是非についても、動きがありました。厚労省の専門家会議で、次のような話がありました。
アドバイザリーボード・脇田隆字座長:「屋外で周囲の人と距離が十分に確保できるような場面であったり、屋外で周囲の距離が十分にとれないような場面でも、周囲で会話が少ないか、あるいはほとんどないようであれば、これまで通り、マスクの着用は必ずしも必要ない。ただし、屋外でも人混みであったり、混雑した場所は、適宜着用するということが必要」
2歳以上の未就学児については、「マスク着用を一律には求めずに無理に着用させない」ことを提案しました。
(「グッド!モーニング」2022年5月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く