わざとぶつけた小学校に軽トラ児童4人けが自分の様子おかしい警察に相談(2023年7月7日)

わざとぶつけた小学校に軽トラ児童4人けが自分の様子おかしい警察に相談(2023年7月7日)

「わざとぶつけた」小学校に軽トラ…児童4人けが「自分の様子おかしい」警察に相談(2023年7月7日)

 逮捕された男が「人にわざと車をぶつけようとした」という趣旨の供述をしていることが分かりました。

 6日の午後3時ごろ、宮城県栗原市の若柳小学校で突っ込んできた軽トラックに児童4人がはねられた事件。殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、近くに住む、職業不詳・小野寺章仁容疑者、34歳。その小野寺容疑者、犯行のおよそ2時間前に若柳警察署を訪れ、こんな相談をしていたことが分かりました。

 小野寺章仁容疑者:「自分の様子がおかしい」

 警察によると、小野寺容疑者は今年4月以降、複数回にわたって「自分の様子がおかしい」などと警察に相談。6日は若柳警察署に訪れ、同じような相談をした後、1時間ほどで帰ったということです。

 事件が起きたのはそのおよそ1時間後で、現場となった若柳小学校は警察署から車で数分の距離にありました。逮捕後の調べに対し、小野寺容疑者は次のような趣旨の供述をしています。

 小野寺章仁容疑者:「人にぶつけたことは間違いありません。わざとぶつけました」

 近所の人によると、小野寺容疑者は両親と3人暮らしで、自宅に引きこもりがちだったということです。

 小野寺容疑者が運転する軽トラックは小学校の正門ではなく、北側にある通用口から侵入。児童をはねた後、車から降りて校舎に入ったところで教員らに取り押さえられたということです。

 事件が起きた若柳小学校 校長:「(小野寺容疑者が)ゆっくり歩いていてすぐ教頭が追い付いたと。抵抗がなかったようなので、110番に連絡をしました」
  
 けがをした4人の児童はいずれも小学4年生で、命に別状はないということです。

 北側の通用口は、業者の搬入や保護者らの送迎に使われていて、普段から開いていることが多かったということです。

 警察は事件に至る経緯を調べるとともに、小野寺容疑者の供述に不安定な部分もみられることから責任能力の有無についても調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事