- 埼玉・熊谷市で住宅全焼 高齢夫婦か 焼け跡から2人の遺体(2023年10月12日)
 - 徳島市長巡るリコール運動で『同一筆跡や死亡した人の署名がある』市長が刑事告訴検討(2022年3月29日)#Shorts #MBSニュース #徳島市
 - 【地震】福島・いわき市で震度5弱 裏山崩れ2世帯6人に避難指示も
 - 【24時間LIVE配信】大阪・八尾市で警察官が不審者の男に発砲/大阪の迷いクジラ死ぬ/関電子会社 顧客情報を不正閲覧/「1.17のつどい」竹灯籠文字 発表 他【随時更新】
 - 【初めて一人で被災地へ】佳子さま「津波の恐ろしさを改めて知ることが出来ました」石巻市で供花
 - ロシアとウクライナの停戦交渉 今週前半にトルコで対面形式で行われる見通し
 
【知床観光船事故】沈没の船内捜索へ 「飽和潜水」に向け作業開始
北海道の知床沖で観光船が沈没した事故で、午後から行われる予定だった潜水士による船内の捜索「飽和潜水」に向けて作業を開始したということです。
19日午前7時ごろ、現場海域に到着した作業船「海進」。潜水士は午前10時から海底の高い水圧に体を慣らすため船上の加圧室に入りました。
午後1時ごろからは海底に潜って船内の捜索を始める予定でしたが、潮流が強かったため一度見合わせとなり、その後、午後3時半ごろから再開されたということです。
また、知床岬付近では18日午前、漁をしていたウニ漁師が海底でジーンズやタンクトップなどの衣類を発見しました。ジーンズにはベルトがついていて、大きさから男性のものとみられています。
発見した漁船の乗組員「ウニを引き揚げたら、ウニの網にジーパンが入っていた。エドウインの40インチのサイズ。次の網でタンクトップとポーチ。やっぱりあったんだなって、この辺に。どこかにあると思っていたから」
海上保安庁によりますと、潜水士による船内の捜索が進めばその後、船の引き揚げに向けた調査が行われます。早ければ今週末にも船が引き揚げられる見通しです。
(2022年5月19日放送「news every.」より)
#飽和潜水 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く