- 海中からモノを叩くような音タイタニック号観光の潜水艇か捜索中に探知(2023年6月21日)
- 自民3派閥に刑事処分 森山総務会長が陳謝「大変申し訳ない」(2024年1月20日)
- 小児ワクチン副反応疑い16件 心筋炎など重い症状も(2022年4月14日)
- キバナコスモスまつり 夏のゲレンデが色鮮やかに 富山・南砺市(2023年9月10日)
- 「あなたのもとで国連は最も暗い時期にある」イスラエル外相が国連グテーレス事務総長を批判 イスラエルとハマスの衝突をめぐり安保理会合|TBS NEWS DIG
- バンクシー新作「STOPドローン」公表から1時間で盗難被害も…男逮捕 イスラエルとハマス停戦がテーマの作品か|TBS NEWS DIG
今年度の補正予算案 25日審議入りで与野党合意(2022年5月18日)
原油高や物価の高騰に対応する緊急経済対策を行うための今年度の補正予算案について、与野党は25日から審議を始めることで合意しました。
自民党・高木国対委員長:「6月以降の(物価高)対策が組み込まれていますので、与党としては何とか月末までに成果を上げたい、成立をさせたい」
今年度の補正予算案はガソリン価格を抑えるための補助金や予備費などを補充するため、約2兆7000億円を計上しています。
与党側はアメリカのバイデン大統領の来日など外交日程を踏まえ、25日の審議入りを提案し、野党側が応じました。
与党は週内に衆議院を通過させ、月内の成立を目指す考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く