- 日経平均一時500円安 長期金利の先高観からハイテク株に売り|TBS NEWS DIG
- 現場付近のホテルに“違法建築”の疑いで家宅捜索 ソウル梨泰院の群集事故|TBS NEWS DIG
- 「本当にぞっとする事故」危険交差点…タクシー衝突 自転車の男性は倒れたまま動けず #shorts
- 【ウクライナ】侵攻から4か月 民間人4600人超が犠牲 戦闘終結の見通したたず
- 6月のスーパー売上高 食料品“巣ごもり”落ち込みで10か月ぶり前年下回る 外出機会増で自宅での食事の機会が減少|TBS NEWS DIG
- 「ウクライナ人道危機救援金」募金箱盗まれる 神奈川・大井町の役場に設置 ケーブル切断し箱ごと盗んだか|TBS NEWS DIG
松野官房長官「北朝鮮の核実験含めたさらなる挑発に警戒」(2022年5月18日)
松野官房長官は北朝鮮が今後、核実験を含めたさらなる挑発行為に出る可能性を指摘し、政府として警戒を強めていく考えを強調しました。
松野官房長官:「実際に核実験を実施する時期等について予断を持って申し上げることは差し控えさせて頂きますが、今後、核実験の実施を含めさらなる挑発行為に出る可能性があるものと考えています」
北朝鮮による核実験の実施を巡っては、岸防衛大臣が「早ければ今月中にも準備が整う可能性がある」と明らかにしています。
また、CNNはアメリカの政府関係者の話として、数日中にもICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射実験を行う可能性を報じています。
22日からバイデン大統領が訪日する時期に合わせて北朝鮮側が挑発行動に出る可能性も指摘されていて、松野長官は「警戒監視に全力を挙げる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く