- 18歳女性遺体事件 逮捕された交際相手の親族語る 5カ月前の“男の行動”(2023年12月1日)
- 【直撃】「自民の政策で良いと思うのは?」「このままではジリ貧では?」「志位さん在任長すぎない?」共産党・小池晃氏に問う|ABEMA的ニュースショー
- 【山梨・道志村】捜索続くも新たな手がかり見つからず
- 再雇用で基本給が半分以下は妥当? 最高裁が「不当」の判決を見直す判断【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ガスト 11月16日から30品目を“値下げ” 消費者の節約志向に対応 一方「オムライス」など一部の商品は最大50円の値上げ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【★星1】Google口コミに大量の低評価「店を閉める覚悟をした」青森の居酒屋になぜ|ABEMA的ニュースショー
「オミクロン株のクラスター」大阪・寝屋川市の高齢者施設 利用者や職員らが感染 全国で初めて(2021年12月29日)
12月28日、大阪府は寝屋川市の高齢者施設で新型コロナウイルスの変異ウイルス「オミクロン株」のクラスター(感染者集団)が発生したと明らかにしました。
大阪府では28日、新たに40代~80代の男女4人の新型コロナウイルスのオミクロン株への感染が確認されました。府によりますと、4人とも海外渡航歴はなく、市中感染とみられるいうことです。
このうちの3人は大阪府寝屋川市の高齢者施設の60代~80代の利用者ら3人だということです。また、この施設の女性職員2人は既にオミクロン株への感染が確認されていて、施設内での感染者はあわせて5人となり、大阪府はオミクロン株によるクラスターが発生したとしています。
オミクロン株によるクラスターの発生が明らかとなったのは全国で初めてです。
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #クラスター #寝屋川市 #高齢者施設 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く