- 路上で49歳男性倒れ死亡 76歳の父親逮捕 横須賀市(2023年7月23日)
- 河野大臣「規制を守るのではなく、子どもたちの学びを守ることが大事」教育のデジタル化めぐり言及 「秋の行政事業レビュー」で|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【禁錮10年6か月】ダンス動画公開で有罪判決…イランの20代カップル
- 帰ってきた「びんずる尊者像」 防犯対策し善光寺・本堂へ(2023年4月10日)
- 【春闘の集中回答日】「政労使会議」約8年ぶりに開催 “人件費の価格転嫁必要”
【速報】横浜市など“大規模停電”原因は水道工事の際に地中にあるケーブルを破損(2022年5月17日)
13日深夜に起きた横浜市青葉区を中心とした約6万9000世帯の停電について、川崎市が発注した水道工事が原因だったことが分かりました。
13日深夜から14日早朝にかけて、横浜市青葉区を中心として川崎市麻生区などを含めて約6万9000世帯が停電しました。
この停電について川崎市は17日、市が発注していた水道工事が停電の原因だったと発表しました。
工事は停電が発生した時間帯に麻生区で行われていて、その際に地中にあるケーブルを破損していました。
この停電では、小田急線の一部区間が一時運転を見合わせるなどの影響が出ていました。
川崎市は「皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くおわび申し上げます」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く