- 【独自】運転席から噛んでいたガム投げつけ…他人の家などに10回超投げ捨てか 大阪・八尾市の男逮捕
- 【独自】台湾・馬英九前総統単独インタビュー 総統選・野党候補「一本化は必ず決まる」|TBS NEWS DIG
- すれ違う“師匠と弟子” 古賀誠元自民党幹事長「宏池会は真摯な説明が一番基本」岸田総理の政治手法にクギ|TBS NEWS DIG
- 生まれる前の赤ちゃんに手術を…「脊髄髄膜瘤」胎児手術を乗り越えた赤ちゃんの“軌跡”と、家族が感じた“希望”とは【ウェークアップ】
- 【全国の天気】あす猛暑日予想アリ 熱中症に注意!(2022年8月19日)
- ジャイアントパンダ「良浜」にホワイトデーのプレゼント!贈られたのは…?アドベンチャーワールド
【速報】横浜市など“大規模停電”原因は水道工事の際に地中にあるケーブルを破損(2022年5月17日)
13日深夜に起きた横浜市青葉区を中心とした約6万9000世帯の停電について、川崎市が発注した水道工事が原因だったことが分かりました。
13日深夜から14日早朝にかけて、横浜市青葉区を中心として川崎市麻生区などを含めて約6万9000世帯が停電しました。
この停電について川崎市は17日、市が発注していた水道工事が停電の原因だったと発表しました。
工事は停電が発生した時間帯に麻生区で行われていて、その際に地中にあるケーブルを破損していました。
この停電では、小田急線の一部区間が一時運転を見合わせるなどの影響が出ていました。
川崎市は「皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くおわび申し上げます」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く