- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月9日)
- “電動自転車”新宿で炎上 「社外品取り付け」バッテリー爆発(2023年5月30日)
- 【4児の父・滝藤賢一】子育てを語る ファッションは「エリート教育」
- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
- 「たくさんのお客さんに来場頂いた」各地で新年迎える準備着々と 成田山新勝寺や小田原城天守閣ですす払い|TBS NEWS DIG
- 「観音食堂」と「亀屋万年堂」が火災で全焼 地元民は「非常に残念」と惜しむ声が(2022年1月25日)
「憂さ晴らししたくて」在日コリアン居住地区での放火事件初公判で被告の男が起訴内容認める|TBS NEWS DIG
在日コリアンらが長年暮らす、京都府宇治市のウトロ地区の住宅などに放火した罪に問われている男の裁判が始まりました。
起訴状によりますと、奈良県桜井市の無職・有本匠吾被告(22)は去年8月、在日コリアンらが多く住む、宇治市伊勢田町にあるウトロ地区の空き家など、7棟を燃やした非現住建造物等放火の罪などに問われています。
きょうの初公判で有本被告は起訴内容を認めました。
一方、検察側は「(被告は)職場に馴染めず、退職したことへの憂さ晴らしをしたいと考え、どうせなら社会の注目を浴びたいと火をつけた」などと指摘しました。
放火事件ではウトロ地区の歴史を伝える平和祈念館に展示予定だった看板など、およそ40点が焼失しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vphq7QZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jbNtTHO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NlLBTRW
コメントを書く