寺の本堂全焼2人死亡 80代の住職夫婦か 大阪(2022年5月16日)

寺の本堂全焼2人死亡 80代の住職夫婦か 大阪(2022年5月16日)

寺の本堂全焼2人死亡 80代の住職夫婦か 大阪(2022年5月16日)

 大阪狭山市にある寺の本堂などが全焼し、焼け跡から男女2人の遺体が見つかりました。火事の後、この寺に住む80代の住職の夫婦と連絡が取れていません。

 15日午後10時半ごろ、大阪狭山市池之原にある西福寺で、通行人の男性から「建物が燃えている」と消防に通報がありました。

 火は5時間半ほどで消し止められましたが、寺の本堂と住居部分が全焼し、焼け跡から、年齢が分からない男女2人の遺体が見つかりました。

 警察によりますと、寺には80代の住職の夫婦が2人で住んでいましたが、火事の後、連絡が取れていないということです。

 警察は、遺体の身元確認を急ぎ、出火原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事