- 【速報】韓国大統領選挙、韓国メディア 尹氏「優勢」
- 【独自】「妻は脳梗塞で39年前から脚不自由に」「昼夜介護で疲れた」 79歳妻を殺害か 81歳の夫を送検|TBS NEWS DIG
- 【わかる?】”一丁目一番地” “鉛筆なめなめ”おっさんビジネス用語の語源|ABEMA的ニュースショー
- 日米「2+2」オンラインで開催へ 首相訪米意欲も「相当厳しい」
- 【ハイライト】先発・佐々木朗希 8奪三振!大谷・ヌートバーらのタイムリーでチェコに快勝!《3・11に世界デビュー 最速164キロ!》WBC (2023年3月11日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月15日)
ウクライナ軍「ロシア軍が北東部ハルキウから撤退」分析発表|TBS NEWS DIG
ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍について、ウクライナ側は第2の都市、北東部ハルキウから撤退しているとの分析を明らかにしました。
ハルキウ郊外のウクライナ側が奪還した村では14日、ウクライナ軍の兵士が民家などを捜索し、ロシア軍が残っていないか確認を続けていました。
ウクライナ軍の報道官は、14日、ロシア軍がハルキウ周辺で積極的に戦闘を行わず、「ハルキウから撤退することに集中している」と述べました。
13日には、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」が「ウクライナはハルキウでの戦いに勝利したとみられる」などとする分析を公表。「ロシア軍はウクライナ側の反撃に直面しハルキウ周辺から完全撤退することを決めたようだ」と指摘していました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、13日に公開したビデオメッセージで「これまでに1015の集落を奪還した」と主張、ハルキウ州も徐々に解放しつつあるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vphq7QZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jbNtTHO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NlLBTRW



コメントを書く