- 大関昇進の御嶽海「ほっとした、出来は満点」緊張の伝達式終え会見でニッコリ 母・マルガリータさんは「けがしないように」
- 中国で巨大な火球が目撃される 夜空を照らす白い光…隕石か(2022年12月16日)
- 【秋葉原連続殺傷事件】捜査幹部が見た加藤智大・元死刑囚の様子「淡々としていた」【平成の記憶】(2018年12月25日放送)
- 【いよいよGW】天橋立を巡る観光船の安全点検 安全対策を徹底するように呼びかけ 京都・宮津市
- 【一部始終】京都・祇園の高級クラブで“窃盗” 金庫2つ持ち去る
- 【ニュースライブ 1/29(月)】「死ぬときは本名で死にたい」桐島容疑者名乗る男死亡/万博の経済効果最大約3兆3600億円/能登半島地震まもなく一か月 ほか【随時更新】
知床観光船沈没から3週間 未だ12人不明も風強く無人潜水機使えず捜索難航|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故から14日で3週間ですが、行方不明者12人の捜索は難航しています。
日笠利華子記者
「ウトロ漁港を見下ろす高台です。時折海に向かって吹き下ろす強い風が吹いています。立っているのがやっとの時もありました」
知床半島沖では、海上保安庁などの船と航空機を使って、行方不明となっている乗客乗員12人の捜索が続けられています。14日は現場海域の風が強いため、民間の作業船「新日丸」は無人潜水機を使えず、先ほど港に戻りました。現在まで、新たな手掛かりは見つかっていません。
また、6日にロシア側が北方領土の国後島西岸で発見した女性の遺体について、海上保安庁が家族から聞き取った乗客の特徴と照らし合わせましたが、これまでのところ一致はしていないということです。海上保安庁は、乗客である可能性が残されているとして、情報収集を続けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EOuYZaS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NOzH3We
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/aYCwZNz
コメントを書く