- 【ライブ】最新ニュース:山上容疑者、事件直前に犯行示唆する手紙を送ったか 旧統一教会への恨みも… l 中学生を包丁で切りつけ「子どもを殺せば死刑になれると思った」など(日テレNEWS LIVE)
- 日本海大和堆の違法中国漁船が激減 水産庁(2022年8月5日)
- 【3月30日 関東の天気】穏やか晴れ 洗濯日和|TBS NEWS DIG
- 高速道路にウマが…保安官と攻防戦 #shorts
- 【メガバンク決算】3社ともに「堅調な業績」 世界的な金融不安には警戒強める
- 【ニュースライブ 9/18(月)】阪神“アレ”関西は熱気冷めやらず!/「兼業届け提出を失念」維新・池下衆院議員 陳謝/結浜7歳の誕生日 ほか【随時更新】
被爆78年 原爆の日 広島市長「核抑止論からの脱却」訴え|TBS NEWS DIG
広島は被爆78年の「原爆の日」を迎え、松井市長は平和宣言で「核抑止論からの脱却」を訴えました。
平和記念式典には、コロナ禍前と同じ規模のおよそ5万人が参列しました。
広島市の松井市長は平和宣言で、「核抑止論からの脱却」を訴えました。
平和宣言 松井一実 広島市長
「世界中の指導者は核抑止論は破綻しているということを直視し、具体的な取り組みを早急に始める必要があるのではないでしょうか」
参加者
「核兵器がないように願って」
「世界中の人たちに、平和の思いを届けたい」
原爆ドーム近くを流れる川には、平和を願うメッセージが描かれた灯ろうが浮かび、犠牲者を追悼しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VDWoSNx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rckiEmH
コメントを書く