- 【速報】北陸地方でも6日午前中から午後に線状降水帯発生の恐れ 気象庁(2023年9月6日)
- 【何者?】野党元議員が“総理補佐官”に…サプライズ起用の思惑│政治部 小野甲太郎記者
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ “複数の感染者死亡”中国メディアが報じる など(日テレNEWS LIVE)
- ロシア政府系テレビで「戦争反対」訴えた女性局員に予備的捜査 ロシアメディア報道
- 17歳少年刺した疑い 男ら3人逮捕 面識なし…SNS上のトラブルか(2023年11月13日)
- 【5月2日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
被爆78年 原爆の日 広島市長「核抑止論からの脱却」訴え|TBS NEWS DIG
広島は被爆78年の「原爆の日」を迎え、松井市長は平和宣言で「核抑止論からの脱却」を訴えました。
平和記念式典には、コロナ禍前と同じ規模のおよそ5万人が参列しました。
広島市の松井市長は平和宣言で、「核抑止論からの脱却」を訴えました。
平和宣言 松井一実 広島市長
「世界中の指導者は核抑止論は破綻しているということを直視し、具体的な取り組みを早急に始める必要があるのではないでしょうか」
参加者
「核兵器がないように願って」
「世界中の人たちに、平和の思いを届けたい」
原爆ドーム近くを流れる川には、平和を願うメッセージが描かれた灯ろうが浮かび、犠牲者を追悼しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VDWoSNx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rckiEmH
コメントを書く