- ヤマトが貨物専用機を導入 背景に“物流2024年問題” 来年4月就航(2023年11月6日)
- 【速報】米メルクのコロナ飲み薬承認へ 厚労省専門部会が了承
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 電気代などの高騰で テーマパークの4割が値上げ(2023年3月27日)
- 「最低賃金1000円以上」政府2025年度めどに実現目指す 新しい資本主義の実行計画工程表に明記へ|TBS NEWS DIG
- JR東日本 混雑時の車内でもマスク着用は個人の判断(2023年3月8日)
【政府】“先端技術”ロシアへの輸出を原則禁止 量子コンピューターなど
政府は量子コンピューターなど先端技術を使った物品のロシアへの輸出を原則禁止とすることを、13日の閣議で決定しました。
政府が新たにロシアへの輸出規制の対象にしたのは、量子コンピューターや3Dプリンター、電子顕微鏡などの先端技術を使った物品14品目で、5月20日から施行されます。
ロシアの各種産業の能力向上を防ぐ狙いで、こうした機器に関連する技術の提供も禁止されます。これまでに輸出規制していた半導体などに加えて、軍事転用の可能性がある物品の輸出規制はおよそ300品目となります。
萩生田経済産業相は会見で輸出規制について、「今後もウクライナをめぐる情勢を注視しつつ、G7をはじめとする国際社会と連携して厳しい制裁措置を講じる」と話しています。
(2022年5月13日放送「news every.」より)
#ロシア #先端技術 #輸出規制 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Gq6T3Pp
Instagram https://ift.tt/2TMl9W4
TikTok https://ift.tt/VJDQAso
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く