- 米国「一世代に一度の」冬の嵐 クリスマス目前3000便超欠航(2022年12月23日)
- 「国民の信頼が落ちていることに危機感」新しい自民党政調会長に渡海紀三朗元文部科学大臣 政治改革に意欲|TBS NEWS DIG
- 「戦争が与える真の苦しみが何かを伝えたい」カンヌに出品の「ドンバス」舞台にした映画 ウクライナ人監督が“侵攻”を撮り続ける理由|TBS NEWS DIG
- 『漁港などで漁船5隻が転覆』けが人確認されず 火山噴火の潮位変化が影響か 海陽町(2022年1月16日)
- ウィーンの3億円噴水が物議「醜い」批判殺到【知っておきたい!】(2023年11月15日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
【速報】フィンランドの大統領と首相 NATOへの加盟申請を支持すると正式表明(2022年5月12日)
北欧・フィンランドの大統領府と首相官邸はNATO(北大西洋条約機構)への加盟申請を支持すると正式に発表しました。
フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は「フィンランドは速やかにNATO加盟を申請しなければならない」と加盟を支持する考えを正式に発表しました。
そのうえで「申請に必要な国内での措置が、今後数日以内に迅速に取られることを希望する」としています。
ロシアと国境を接するフィンランドは、これまで軍事的中立を掲げてきましたが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、安保政策の見直しに着手しています。
今後、フィンランド議会の承認を経て正式に決定し、来月末に行われるNATOサミットまでにNATO側の承認も得られるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く