木がおしっこ!? 幹からチョロチョロ・・・公園で珍現象(2022年5月11日)

木がおしっこ!? 幹からチョロチョロ・・・公園で珍現象(2022年5月11日)

木がおしっこ!? 幹からチョロチョロ・・・公園で珍現象(2022年5月11日)

 「木がおしっこをしているみたい」と話題騒然です。富山市内の公園で珍現象が起きています。

 水が噴き出ているのは樹齢40年以上のメタセコイアの木です。今月3日、公園に遊びに来ていた子どもたちが発見し、緑地の管理事務所が確認しました。それにしてもなぜこんな現象が。

 富山県空港スポーツ緑地・長谷川暁信所長:「この下に水道管が通っていて、木の根っこどんどん大きくなって水道管を圧迫してひびができたんじゃないかと。その水が木の空洞を通って出てきている」

 洗面器にはおよそ2分間で顔が洗えるくらいの水がたまりました。公園を訪れた人々もこの珍現象に興味深々。写真を撮ったり眺めたりしています。

 富山県空港スポーツ緑地管理事務所では、来週か再来週にも水道管の修理を行うということで、この珍現象が見られるのも工事が始まるまでの数日間となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事