- 金閣寺がこの冬初の「雪化粧」 平年より28日遅い初雪観測 京都市|TBS NEWS DIG
- 【速報】米下院議長選び 15回目の投票でようやく決着|TBS NEWS DIG
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- 【日本“おわび表明”なし】韓国で批判的報道「“誠意ある呼応”皆無、外交の惨敗」
- ウクライナ南部に「ドローン攻撃」 ドナウ川の“穀物輸出ルート”施設が被害|TBS NEWS DIG
- ベラルーシ・ルカシェンコ大統領緊急搬送か “重篤な状態”野党指導者がSNS投稿 プーチン氏と会談後|TBS NEWS DIG #shorts
店内飲食が禁止の中国・北京 飲食店は“露店営業”に活路(2022年5月11日)
オミクロン株が拡大する中国・北京で感染対策として店内での飲食が禁止されるなか、飲食店は露店営業に活路を見出しています。
北京市内では、感染対策の一環として今月1日からすべての飲食店の店内営業を禁止しています。こうしたなか、飲食店はテイクアウトなどのほかに露店販売に力を入れています。
露店販売する店員:「店内飲食の禁止は影響が大きいですが、露店販売を始めて好転しています」
中国メディアなどによりますと、出前の注文も急増していて、一部のエリアでは宅配を担う運転手らが不足する事態も起きているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く