- 新型コロナ“有効期限切れワクチン”を接種 保存期限の勘違いが原因 昨年10月も同様事案 西宮市
- 【戦地中継】支配地域で進むロシア化「すでに年金はルーブルで支給されている」 “奪還の地”ハルキウから元朝日新聞記者が伝える戦時下の日常(2022年6月14日)
- 特別養護老人ホームの資金を私的に流用か 社会福祉法人で約1500万円横領疑い 元警視庁警察官で前理事長の男ら逮捕|TBS NEWS DIG
- 「ニコニコ超会議」約12万人集結 今年から“声出し”可能に…コスプレゾーンも大盛況 #Shorts
- 脂がのってうまみたっぷり入梅イワシその特徴は(2023年6月22日)
- 東京都“宣言”要請の新基準が発表 重症病床使用率や7日間平均を基準へ
政府、来月中にもコロナ水際対策「1日2万人」に緩和で調整 検査体制も簡素化へ|TBS NEWS DIG
政府は新型コロナの水際対策について、来月中にも入国者数の1日の上限を2万人に拡大する方向で調整していることがわかりました。
政府関係者によると、政府は現在の1日あたり1万人の入国者数の上限を来月中に2万人にする方向で調整を進めているということです。
対象は引き続き、ビジネス目的や留学生などですが、政府はこの2万人の枠とは別に来月をめどに団体旅行を対象に外国人観光客の受け入れ再開についても検討しています。
緩和するにあたり、検査体制については、▽相手国の出国時検査のみにする案や、▽ワクチン3回接種者については入国時の検査を免除する案などが検討されています。
政府は大型連休後の感染状況を見極め、今月中に緩和の時期や規模を最終判断する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sAD0oVW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dbhsGQa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jw0qkMf
コメントを書く