- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月17日)
- 【ロシアへ圧力】”シェル”ロシア事業から”撤退” 不買運動&映画公開“中止”も
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月16日)
- スペイン「大西洋の楽園」で山火事 道路沿い火の海に 熱波で拡大か…4000人避難【知っておきたい!】(2023年7月18日)
- 【速報】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 25年にわたる緩和の検証実施へ (2023年4月28日)
- 【ヨコスカ解説】支給額引き上げられるも実質目減り 年金は大丈夫? 私たちはいつまで働くの? 制度疲労が指摘される日本の年金制度
地雷爆発で重傷の男性「回復したら街再建を」(2022年5月11日)
ロシア軍に侵攻されたウクライナのハルキウで地雷の爆発に巻き込まれ重傷を負った男性(23)が病院でインタビューに応じ、「回復したら街を再建しなければならない」などと語りました。
ズベンコさん:「爆発の瞬間は覚えていない。車から放り出された」
電気技師のズベンコさんは先月、東部ハルキウでロシア軍の攻撃により破壊された電線などを修理するため車で移動していた際、地雷を踏み、爆発に巻き込まれました。
ズベンコさんは、足の骨を折るなどの重傷を負いましたが、現在は回復に向かっているということです。
ズベンコさん:「(回復したら)けがをする前と同じ仕事に戻ります。多くのものが破壊され電気も何もない。皆が生活できるよう街を再建しなければならない」
ズベンコさんは「今もどの地域でも危険な状況に変わりない、警戒を続ける必要がある」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く