- 田原総一郎の好きなコメンテーター「橋下徹」 #NewsBAR橋下 #shorts
- 『見つかったので殺してしまった』盗みに入り87歳女性を殺害か…自ら通報した男を逮捕 #Shorts #強盗殺人 #住居侵入 #逮捕
- 家庭用小麦粉1年ぶり値上げへ 7月から“最大7%”乾麺なども(2023年4月28日)
- 【教育虐待】「勉強しろ」「何でできないの」日常的な言葉の暴力と洗脳 親の理想が子どもの未来を傷つける【久保田智子のSHARE#28】
- 「他人事じゃないと思った」トルコ・シリア大地震 支援の輪広がる…発生から72時間経過 死者数1万7千人超【news23】
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月18日)
【南アジア】行動制限“緩和” 首都の市場に買い物客戻る 新型コロナウイルス
南アジアでは緩和の動きが広がっています。
これまでに190万人以上が感染したバングラデシュ。首都、ダッカの市場では人だかりができ、伝統的な民族衣装や帽子など、買い物を楽しむ人たちの姿がありました。
買い物客
「2年ぶりに(イスラム教の祭りの)買い物をしたので気分がいいです。今とてもいい気分です」
ここ1か月ほど、新規感染者が30人をきるなど、感染状況が落ち着いてきたバングラデシュ。行動制限が緩和されています。
◇
これまで90万人以上が感染したネパールでも、感染が落ち着いています。
今年に入って観光客がおよそ7万8000人訪れ、観光業界は回復の兆しを見せているといいます。
土産店の店主
「新型コロナの2年間の暗黒時代が終わったようです」
(2022年5月10日放送「news every.」より)
#バングラデシュ #ダッカ #ネパール #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cw9yKDI
Instagram https://ift.tt/q4f3z2Y
TikTok https://ift.tt/sJ4qFku
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く