- 滋賀・長浜市の休耕田で約3万本のハスの花が見ごろ 鮮やかな花を咲かせる 6年前から育てる
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 乗客650人が線路を歩き避難 「架線切断」で電車が走行不能に JR青梅線・五日市線は運転見合わせ|TBS NEWS DIG
- ジョーカー初公判で起訴内容を一部否認転機は1年前の恋人との別れと弁護側死にたいと考えるようになったTBSNEWSDIG
- 【逮捕】注意され”逆ギレ” 駅員に”体当たり”…線路に突き落としたか
- 頭抱えたくなる時のわき腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年10月12日)
東京都心で3日連続の冬日 12月としては45年ぶり(2021年12月28日)
28日朝も全国的に厳しい冷え込みとなり、東京都心では12月として45年ぶりに3日連続の冬日となっています。
強い寒波や放射冷却の影響で、28日も北日本から西日本の広い範囲で冷え込みが強まりました。
関東の都市部でも最低気温が0度を下回る冬日が続出し、厳しい寒さとなっています。
東京都心はマイナス1.6度を観測して、12月としては45年ぶりに3日連続の冬日となりました。
また、千葉の我孫子ではマイナス5.4度と12月1位の最低気温を記録しています。
29日も関東は各地で氷点下の冷え込みとなる見込みです。
路面の凍結によるスリップ事故などに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く