- 新型コロナ 近畿で1万4116人感染 6日連続で前週の同じ曜日を下回る 76人が死亡
- 【キシャ解説】万博の南海トラフ地震への備えは大丈夫なのか?「防災実施計画」の15万人程度が孤立することを想定した準備は十分か?
- ガーシー被告を証人威迫罪でも追起訴 裁判所で俺と喧嘩せなアカンってことやぞ綾野剛さんらに告訴取り下げ迫ったか東京地検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月13日)
- 自民党・日本維新の会 連立政権樹立の合意文書署名 議員定数削減について臨時国会での法案成立目指す
- 【訃報】デザイナー・森英恵さん死去「30年以上使用」高校制服に込めた思い
国際政治学者の中山俊宏・慶応大教授が死去 55歳、くも膜下出血で|TBS NEWS DIG
国際政治学者でテレビ番組で解説者としても活躍していた中山俊宏・慶応大学教授が今月1日に亡くなっていたことが分かりました。55歳でした。
中山教授はアメリカの政治・外交が専門で、2001年に青山学院大学の大学院を修了後、防衛省参与などを歴任しました。
2014年から慶応大学の教授を務め、BSーTBS「報道1930」など多くのテレビ番組で解説者として活躍したほか、日本の外交・安全保障政策について積極的に提言していました。
中山教授は最近までツイッターでウクライナ情勢などについて積極的に発信をしていましたが、慶応大学によりますと、今月1日夜、くも膜下出血のため亡くなったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZD47k5p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tn5eFpQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ewBAGD9



コメントを書く