- 【マウンティング】「仕方なく東大に…」なぜ人はマウントをとってしまうのか?活用することで人生が豊かに?|アベヒル
- 【コオロギ食】ベンチャー企業が破産…経営の実態とは 昆虫食に未来はある?「“SDGs”綺麗事だけでビジネスはできない」|ABEMA的ニュースショー
- ロシア 併合4州含む“新しい地図”販売開始 侵攻1年を前に支配の既成事実化進める狙いも|TBS NEWS DIG
- 【初会見】愛子さま 成年皇族「初会見」 地震の被災者へお見舞いも
- 米国務長官と中国・国家副主席が会談 首脳会談実現への“地ならし”か(2023年9月19日)
- 自転車バッテリー100個以上盗んだか ベトナム国籍の男3人逮捕「生活費などにあてるつもりだった」
【デフリンピック】陸上男子100mで日本人選手が初の金メダル獲得
今月1日からブラジルで開催されている聴覚に障害のある選手の“オリンピック”、「デフリンピック」の陸上男子100メートル走で、日本人選手がこの競技として初めて、金メダルを獲得しました。
ブラジルで開催されている「デフリンピック」は、大会8日目をむかえ、日本時間9日朝、陸上の男子100メートル走の決勝が行われ、佐々木琢磨選手が金メダルを獲得しました。
デフリンピックだけでなく、オリンピック、パラリンピックを通じて陸上男子100メートル走で日本人選手が金メダルを獲得したのは初めてです。
佐々木選手は「ろう(聴覚障害)の子どもたちにたくさんの希望を与えることが出来たと思います」と喜びを語りました。
(2022年5月9日放送)
#デフリンピック #100メートル #金メダル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tLibZz5
Instagram https://ift.tt/DBPb7ri
TikTok https://ift.tt/NIiLqHj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く